忍者ブログ
軍国少年の半世紀、そして結局...
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「almost like a fight between bandits 」で取り上げたアメリカとイランの人質合戦ですが、「Iran Charges U.S. Scholar With Trying to Topple Regime」によるとついにウッドロー・ウイルソンセンターの研究者Haleh Esfandiariが体制転覆を企てた廉でイランの情報当局から告発されたようです。

- Iran's Intelligence Ministry accused Esfandiari, director of Middle East programs at the Smithsonian's Woodrow Wilson International Center for Scholars, of trying to foment a soft revolution by setting up a network "against the sovereignty" of Iran.

国営放送の伝えるイラン側の言い分は

- "This is an American-designed model with an attractive appearance that seeks the soft-toppling of the country,"

- "The long-term and final goal of such centers is to try to enable this network . . . to confront the ruling powers. This model designed by the Americans . . . is following the 'soft revolution' in the country,"


とのことなんですが、アメリカ国務省は当然ながら、彼女の上司であるウッドロー・ウイルソンセンターの所長も、彼女の研究活動はアメリカの進めている工作とは無関係であるとの主張を当初から繰り返してます。

 しかしイランの目的は人質交換ですから、そんな根拠由来の話はどうでもよくて、これまでに「元」FBIのニセ札とニセたばこ専門の捜査官レビンソン氏も含めて三名が拘束されてますが、アメリカの反応ってのがめちゃくちゃさめてますね。

 ワシントンポストはレビンソン氏の失跡以来これまで怒りを露わにして4回ほど報じてますが他紙はあまり報じないし、国務省は5月9日の定例記者会見で極めて冷淡に言及した以後は言及はなく、昨日の定例記者会見で出た質問、これはレビンソン氏限定ですが、にも

QUESTION: Have you had any response from the Iranians on Levinson?
MR. MCCORMACK: Late last week, we talked a little bit about another dip note that we had sent to them, our fifth formal communication -- third formal diplomatic note to them, but we have not received any response to them.
We -- the last formal response we received from the Iranians, I think, was on April 18th but nothing new.


程度です。

 要するにまだ交換に足る等価には至らないということなのかもしれませんが、まあアメリカの同盟国の国民としては、用もないのにイランになんか行くもんじゃないですね。





PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック

Copyright © [ stay alive for a moment of the death ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]