忍者ブログ
軍国少年の半世紀、そして結局...
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 さて、「アメリカ?これでも北朝鮮をテロ支援国家指定から除外するか? 」の続編になりますが産経に「拉致未解決でも北朝鮮のテロ国家指定解除 ライス米国務長官示唆 」って記事があります。
これに拠れば
ロイター通信は24日、ライス米国務長官が同通信とのインタビューで、日本人拉致問題が完全に解決しない場合でも、北朝鮮のテロ支援国家指定の解除ができることを示唆したと伝えた。
 長官は拉致問題について「恐ろしい人権問題であり、解決しなければならない」と強調。日本政府には「拉致問題を忘れない」という米国の立場を繰り返し示しているとして、北朝鮮に対しては「これからも強く(解決を促す)圧力をかけ続ける」と言明した。
 その上で「しかし、北朝鮮に関連したすべてのステップが動かなくなるような状況には陥りたくない。米国は(北朝鮮に対し)適切な見返り措置を使うことができるようにしておかなければならない」と述べ、拉致問題とテロ支援国家指定解除問題を切り離して考える方針を示唆した。
ちゅうことなんですが、産経の記事は意図的誤訳や超意訳が多くて信用できない。
よってREUTERSをあたってきたんですが、North Korea nuclear talks face uncertain hurdlesしか見つからなかった、というより探すのが面倒だったので国務省のサイトでREUTERSとの会見録を探し出してきましたが、とりあえずREUTERの記事の記述は以下です。
On Monday, U.S. Secretary of State Condoleezza Rice hinted that North Korea could be dropped from a U.S. terrorism blacklist before fully accounting for the Japanese citizens it abducted in the 1970s and 1980s, a move that could upset Japan. U.S. envoy Chris Hill said in Tokyo on Tuesday that "no decisions have been made" on the blacklist.
そして以下がREUTERSとの会見録抜粋です。
QUESTION: Can we go to North Korea for a sec? The six-party talks are going to start this week again. Chris Hill recently suggested that North Korea could be taken off the state sponsors of terrorism list before it completely denuclearizes. Is the United States willing to consider removing North Korea from the state sponsors list even if it has not fully addressed the Japanese concerns about their abductees? Can you do that without a full accounting on the abductees?
SECRETARY RICE: Well, the state sponsor of terrorism list has a kind of internal logic;in other words, there's a set of measures, a set of indices that are supposed to be met in order to come off the state sponsor of terrorism list. And I think we need to look at those. And we are going through the process of seeing if North Korea meets those tests. There is obviously some advantage to doing something like that in conjunction with the next phase of North Korean - of the six-party talks, and the next phase, of course, is disablement and declaration. We have been very clear with the Japanese - and we have very good cooperation and coordination on this - that we are not going to forget the abduction issue. In fact, it is a subject for discussion every time Chris speaks with the North Koreans. We're going to keep pressing it. It's a really horrible humanitarian situation. It was a terrible thing to do and it needs to be resolved. We've also been very active in pressing for and I think helping to move forward the bilateral DPRK-Japan track, which is really where this has to be resolved. But I don't think that we want to get into a situation in which we have locked all of the steps that we might take with the North Koreans and lock them into a certain sequence with other steps that we think need to be taken. We have to be able to use whatever incentives we have that are appropriate to the stage at which we are with the North Koreans. But if we get to that point, it will be a very fortunate thing, so right now I think we're just concentrating on trying to get a disablement schedule and a declaration that is full and complete.
QUESTION: It sounds like what you're saying is that, in fact, you would consider taking them off, even if you don't drop the abductee issue, even if it's not fully resolved, you've got to be able to --
SECRETARY RICE: We'll consider the right sequence and the right set of steps as we approach the reality - hopefully the reality - of a disablement schedule.
QUESTION: Do you think you're going to be able to get to a disablement schedule and possibly - and among the other incentives that you have is the fuel oil -- in this next meeting in Beijing - is that something you're hoping to pull off?
SECRETARY RICE: Well, I certainly hope after what were pretty fruitful discussions that the three expert teams had when they went to North Korea - the Russians, the Chinese and the United States went to look at the - survey the facilities there - they obviously had good cooperation. They had good meetings. So that gives some hope that there is going to be a good outcome on disablement, but the proof will be in the pudding. It's important never can count that - to count those chickens before they - before you're in the room with the North Koreans.
今回は産経の記事には意図的誤訳も超意訳もなく、正しく伝えていると思います。
Condoleezza Riceは、掻い摘んで言うならば、「やるときゃ拉致なんかとっとと忘れてやりまっせ!!」(超意訳)と言っております。
では我々が掟破りの自衛隊派兵で追求した国益は達成されない可能性が濃厚ということになるので、まずクエート~イラク間の空の無料ハイヤー・C-130を全機撤収しましょう。

 補追:超意訳があまりにも超意訳だという非常にごもっともなご指摘をいただいたので少しだけ真面目に追記します。

 まあライスとしてはですね、テロ支援国家から北朝鮮を除外するしないについて特定の言明をこの段階で行うことは、そのカードの有効性を損ねるからしないっと、拉致問題の推移にかかわらず除外するという選択肢は放棄しないぞ、こういうことであり、裏返せば、やるときにはやるぞということですね。

 これはアメリカの立場に立った場合と北朝鮮の立場に立った場合、日本の立場に立った場合、それぞれに聞こえ方の違う言い回しなのであり玉虫色の発言ちゅうことでんな。

 さて、外務省の受け止め方ですが、ちなみに26日の高村外相会見録にはこうあります。
北朝鮮問題
(問)北朝鮮問題について2点お伺いします。1点目は明日から六者会合に臨む姿勢を改めてお聞かせ頂きたいということ。もう1点は、米国議会でテロ支援国家指定解除に拉致の解決というものを加えるべきだという動きが出ましたが、これに対する大臣としての評価、この2つをお願いします。

(外務大臣)後の質問から言いますと、日本政府は一貫して米国に拉致問題を解決しない限り、テロ支援国家指定を解除してくれるなと言っている訳ですから、その日本政府と同じ方向の動きがあるということは、非常に結構なことだと思っております。
 六者会合に関わる我が国の姿勢ですが、それは核、ミサイル、拉致といったものを同時に解決する、そして、その上で過去の問題を清算して、国交正常化に向かうという方向に、六者会合の中で少しでも前進出来れば良いなという姿勢で臨みたいと思っております。

(問)そこの方針は、前体制と新しい高村大臣の体制は、基本的に変わらないのでしょうか。

(外務大臣)基本的に変わらないでしょうね。やはり、外交というのは、ある原理原則と状況対応ということがありますから、状況を見て対応する中で、それぞれ、実行する人間によって若干の差が出て来るかも知れない。それは何とも言えませんが、原則は変わらないと思います。

(問)新内閣が発足して間もないですが、総理から六者会合に臨むに当たって、何か指示があったのか、或いは対処方針について総理と話し合う、協議するような時間があったのか、その辺をお聞かせ願えますか。

(外務大臣)残念ながら、まだ協議するような時間はありません。福田総理もこの問題についてずっと、最近はともかく、携わって来た方です。私としても、最近、具体的に携わって来た訳ではありませんが、かなり前から色々携わって来た訳ですから、基本原則においては変わることはありません





PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック

Copyright © [ stay alive for a moment of the death ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]