軍国少年の半世紀、そして結局...
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						 9日の「靖国の安倍・榊に関する中国の反応 」では安部ちゃんの靖国榊に対する中国の反応について
日本が日和を見続ける限りはこうした歪な関係は修正できないと思うしこれは長い目で見た場合、つまりいずれ日中の国益の傾きと方向が似通ってくるときが来るという意味なんだけど、、そういうことを考えた場合に今時こうであることは両国はおろか西アジア、東アジア、東南アジアのためにはならないと思う。
ということを書きましたが、JCASTニュースの「日韓交流碑文から「東海」削除 民団が批判、騒ぎが拡大」によると
鳥取県琴浦町に日韓友好の象徴として建てられた石碑の文字が削り取られた。削除されたのは、韓国が日本海の呼称だと主張している「東海」の2文字。町民からの声に応じた措置だというが、大韓民国民団は「相互理解を後退させる行為」と非難、抗議する、としている。さらに、韓国マスコミもこの問題を報じ、騒ぎが拡大しつつある。
なのだそうだが、まったく同じ根拠で放っておけばいいと思う。
そうすることがベストな対応でしょ。

																								日本が日和を見続ける限りはこうした歪な関係は修正できないと思うしこれは長い目で見た場合、つまりいずれ日中の国益の傾きと方向が似通ってくるときが来るという意味なんだけど、、そういうことを考えた場合に今時こうであることは両国はおろか西アジア、東アジア、東南アジアのためにはならないと思う。
ということを書きましたが、JCASTニュースの「日韓交流碑文から「東海」削除 民団が批判、騒ぎが拡大」によると
鳥取県琴浦町に日韓友好の象徴として建てられた石碑の文字が削り取られた。削除されたのは、韓国が日本海の呼称だと主張している「東海」の2文字。町民からの声に応じた措置だというが、大韓民国民団は「相互理解を後退させる行為」と非難、抗議する、としている。さらに、韓国マスコミもこの問題を報じ、騒ぎが拡大しつつある。
なのだそうだが、まったく同じ根拠で放っておけばいいと思う。
そうすることがベストな対応でしょ。

PR
					| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					ブログ内検索				
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					最新記事				
				(01/18)
(01/17)
(01/15)
(01/15)
(01/14)
(01/12)
(01/12)
(01/11)
(01/11)
(01/10)
(01/10)
(01/10)
(01/09)
(01/07)
(01/05)
(01/04)
(01/04)
(01/02)
(01/01)
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/30)
(12/29)
(12/29)
				
					最新トラックバック				
				